作成者別アーカイブ: 事務局

第23回中川ふれあい福祉広場を開催しました。

 子供からお年寄りまでみんなで集い、ふれあい交流する中から共に生きる福祉の村づくりについて考える機会とすることを目的に、第23回中川ふれあい福祉広場が10月14日(日)サンアリーナで開催されました。
 さわやかな秋晴れのなか、保育園児から小学生、中学生、高齢者、障がい者、福祉施設や福祉作業所の方、ボランティアスタッフなど約800名のほか多くのみなさんが参加し、ふれあい,、交流を楽しむことができました。
 ふれあい福祉広場には、中学生44名を含む62団体延べ305名のみなさんにボランティアスタッフとしてご協力いただきました。
IMG_6050IMG_6156IMG_6263IMG_6331IMG_6434

 

第2回介護者交流会を開催しました。

9月11日(火)中川文化センター小ホールで第2回介護者交流会「癒しの読み聞かせ交流会」を開催しました。今回は、読み聞かせボランティア「ムーミンの会」のみなさんから紙芝居、大型絵本の読み聞かせや手遊びが行われました。参加した介護者9名のみなさんは、早太郎物語、半日村、寛一おみやと言った馴染みのお話、感動のお話に涙する姿も見られました。
IMG_6556IMG_6560IMG_6562

日赤奉仕団訓練を開催しました。

IMG_6524IMG_6526
9月2日社会体育館で日赤奉仕団炊き出し訓練が行われました。日赤奉仕団91名が参加し、講師の指導のもと災害発生時にいかに手早くおいしいおにぎりが作れるか学びました。
お米の洗い方からふっくらおにぎりの握り方について学び、チームで手際よくおにぎりを作ることができました。

第2回障がい者スポーツ交流会を開催しました。

IMG_6509IMG_6508
9月1日(土)第2回障がい者スポーツ交流会を開催しました。今回は、障がい者4名、ボランティア2名、スタッフ2名が参加し、公民館浦上主治を講師に、人間輪投げ、ディスゲッター、キーンボールを行いました。キーンボールでは、自分の背丈ほどもある大きなボールでキャッチボールをして思わず笑顔がこぼれました。

老いの備え講座を開催しました。

変換 ~ IMG_6472変換 ~ IMG_6477
7月29日(日)中川文化センター小ホールで「いつまでも自分らしく生きるために 老いの備え講座」を開催しました。講座には11名のみなさんが参加し相続手続き支援センターの清水あゆ子先生を講師に、老いの備えノートの書き方について学びました。老いの備えノートは、自分が認知症や介護が必要になって自分の意思が伝えられなくなるのに備えて、自分の親戚、自分の歴史、自分の嗜好、医療、希望などを書き留めておくノートで、参加者は認知症について理解を深めたうえで実際に自分のことを振り返りながらノートに記入していき、参加者同士話をしながら和やかに進めていきました。参加者からは「実際に書いてみると恥ずかしくて息子には見せられないな」「こんな機会でないと自分の人生を振り返ることはない」「自分のために書き留めておくことは大切だと思うがずくがいる」といった感想が聞かれました。

第2回ボランティア始めちゃお講座「おしゃれ紙袋をつくっチャオ」講座を開催しました。

変換 ~ IMG_6465変換 ~ IMG_6470
7月26日(木)中川文化センター創作室で第2回ボランティア始めちゃお講座「カレンダーでおしゃれ紙袋をつくっチャオ」を開催しました。講座には15名のみなさんが参加し、芦沢恵子さんとそよかぜのみなさんを講師にカレンダーの紙を使った紙袋の作り方を学びました。講師の指導のもと一つひとつ紙を折っていくと紙袋が完成。忘れないうちにと3回ほど作ってみて最後に完成品を作って紐をつけて完成。作り方を覚えたところで今後、ひとり暮らし高齢者交流会や生きがいデイでボランティアとして活躍していただくこととなりました。