作成者別アーカイブ: 事務局

第1回ボランティア始めチャオ講座を開催しました。

5月20日(水)午後1時30分から中川文化センター創作室で第1回ボランティア始めチャオ講座を開催しました。
今回は竹沢香代さん(南原)を講師に3名の受講者が参加し「手作りマスク作っちゃお」を開催。講師の指導のもと、針と糸で手縫いでマスクを作成。時間中になんとか一つ完成し福祉施設に寄付、材料は3つ分あったので残りは帰ってから作ってみることにしました。針仕事をしながらコロナでステイホームの過ごし方やテイクアウトの利用などお話しながら交流を深めることができました。
IMG_7441

第3回障がい者スポーツ交流会を開催しました。

IMG_7359IMG_7366
3月1日(日)社会体育館で在宅障がい者4名、小学生保護者4名、ボランティア4名が参加し、障がい者スポーツ交流会、春の子ども福祉教室を開催しました。長野県障害者フライングディスク協会酒井雅木先生を講師にフライングディスクの投げ方を教わった後7m先にある枠の中に入れるアギラシーという競技を体験。教えてもらったとおりに投げてもどうしても曲がってしまうディスクに悪戦苦闘してしまいました。後半は2チームに分かれてボッチャを体験。的のボールに近づけていこうとしたら的が遠くに飛ばされてしまったりと珍プレー好プレー続出で障がい者、親子とも笑顔で楽しみ交流することができました。

いきいきサロン交流会を開催しました。

IMG_7340IMG_7344
2月25日(火)中川文化センターで村内いきいきサロン10地区から17名が参加していきいきサロン交流会を開催しました。まず「身体が弱くなっても地域の居場所(サロン)に通い続けること」について考えるグループワークとして、南箕輪村包括支援センター山﨑 一氏を講師に、地域にある名もない通いの場を探すグループワークを行い、「犬の散歩」「おかずのお裾分け」「ゲートボール」など地域にある様々な集いの場(ふれあいの場)が出され、そうした場に通い続けるにはどうしたらよいか考えました。後半は各サロンの情報交換として活動の様子、運営に工夫していること、活動の悩みと解決方法について話し合いました。